2015/07/08【 腰痛・ぎっくり腰 】
門真市の、まつもと鍼灸整骨院の松本です。
ぎっくり腰とは、骨盤にある仙腸関節の捻じれやズレによる引っかかりによって、急激におこる腰周辺の筋肉のスパズムス(過緊張)が原因で起こります。ぎっくり腰になると前かがみになったり体をそらしたり、あるいは寝返りを打ったり起き上がったり立ち上がったりという体幹を中心にした運動機能が著しく制限されます。
一口にぎっくり腰と言っても単一的ではなく、いろんなパターンがあります。仙腸関節は動く方向が8方向に分類され(最近では4方向で治療を行うことが多い)そのどれか1方向にでもズレや引っかかりがあれば急激な痛みと共にぎっくり腰の症状を呈します。すぐに回復するぎっくり腰もあれは、なかなか回復しないぎっくり腰もあります。その差は何かと言いますと、臨床経験上ズレや引っかかりの量にあると思われます。
施術前には、必ず骨盤がどのように機能を失っているかを確認するための徒手検査を行います。これによって大体どのようにズレが起こっているかを把握できますが、最終的には手で触ってみてどの方向にズレが起こっていてどの程度動きが悪いかをチェックします。この段階でズレの方向や動きの悪さ(固さ)が多ければ多いほど、治るのに時間がかかるということです。
当院では骨盤矯正の施術終了後には、必ず患者様には骨盤模型を使ってどのように悪かったかを説明しています。ぎっくり腰以外でも骨盤矯正を受診してみたいと考えておられる患者様は、まずは予約のお電話をお願いいたします。スマートフォンからですとトップページ上段の電話番号の所をタップしていただければワンタッチで繋がります。詳しくはこちら、またはこちら
投稿日:2015/07/08