門真市で整骨院をお探しなら、まつもと鍼灸整骨院へ!

どこに行っても痛みやしびれが取れなかった方も骨格・骨盤矯正×AKA施術法×鍼灸で根本回復

交通事故で他院から転院”もっと早くこちらに来ればよかった”

門真市の、まつもと鍼灸整骨院の生田です。

”交通事故に遭い他の整骨院に通っていたのですが全然よくならないのでこちらのホームページを見て寄せてもらいました。”という患者様が来られました。主訴は首の痛みと右手の痺れ。体を調べると頸椎及び胸椎それと骨盤の仙腸関節の動きが悪くなっていました。その治療院ではどのような治療をしていたのか尋ねると電気治療とマッサージそれと少し体を動かしたり、と言う様な事をしていたらしいのですがいつまでも症状が改善しないのでどういう状態なのか尋ねたところ”当院ではこれ以上診ることはできません”と言われ保険会社に相談し、他の治療院へ移る許可を得て当院に来られました。事故の場合、治療費は保険から降りるので自己負担がかからないことはご存知のようでしたが、あまり詳しいことは聞いていないようでしたのでその辺の説明と今の体の状態そしてどのように治療をしていくかを伝えてから治療に入っていきました。来院されてからひと月ほど経ちましたが、まだ手の痺れは少し残っているものの”かなり良くなってきています。もっと早くこちらに来ればよかった。”と言っていただいており、うれしい限りです。”

投稿日:2017/09/02

門真市 70代 女性 「肩が動くようになりました」

門真市の、まつもと鍼灸整骨院の前田です。患者様の声のご紹介をします。

「両肩が動くようになり、安心しています。やさしく、ゆっくりと治療してもらい、もう痛いのをがまんする年では無いですね。まだまだ直るまで時間がかかるでしょうが、お願いします。前田先生、やさしいスタッフの皆様、これからも宜しくお願いします。」

70代女性で始めは肩こりのような症状があり、徐々に両肩が動きにくくなり、日常生活にも支障をきたすようになり、来院されました。

初診時は、洗濯物を干す、棚のものを取る、衣服の脱着などの際に肩に強い痛みを感じ、極力身体を動かさないようにされていました。

検査をしていき体をチェックすると、肩の関節周囲の動きがスムーズに動いていないことと、姿勢が崩れ背中が丸まっていました。肩の動きには姿勢のバランスというのが非常に重要になってきます。背中が丸まると背骨や肋骨の動きが悪くなり、肩まで動きにくくなってきます。その状態で肩を使い続けると肩に負担がかかりやがて痛みにつながります。

治療としては、身体の土台となる骨盤、背骨に対して施術(AKA療法)をして身体の姿勢、バランスを整えるようにすると同時に、肩の関節自体をスムーズに動きやすくするように診ていきました。背中がまっすぐ伸びるようになるにつれ、痛みや肩が動きやすくなってきました。今では日常生活の支障もなくなり以前の痛みもとれました。現在は若干、動かしくく感じる時もあるようですが治療間隔をあけていき治療を継続しています。

祝賀小夜子097

 

投稿日:2017/08/26

交通事故の認知度について

門真市の、まつもと鍼灸整骨院の岩武です。

「弟が交通事故にあったみたいです」

交通事故に遭われたお兄さんが治療で来院されました。
弟さんは事故に遭われてから治療をせずに何週間過ごしているそうです。
話を聞いていくと交通事故についてあまり知らないみたいで慰謝料が出ることや交通事故の治療を0円で受けれることを知らないそうです。
その話を聞いたときに弟さんがあとで後悔しなければいいなと思いました。
交通事故の症状はあとからひどくなることもあります。
治療を受けていればと後悔することもあるかもしれない。
交通事故の知識があればその後が変わってきます。

もう遅いかもと思われても一度来ていただきたいと思います。
事故に遭われたときの対応についてしっかりとお伝えします。

投稿日:2017/08/21

門真市 30代 女性 交通事故「足のしびれ、痛みがほとんどなくなりました」

門真市の、まつもと鍼灸整骨院の松本です。本日ご紹介させていただくのは、バイクで走行中に車に当てられて転倒し、足と腰を負傷された患者様です。

左の足首の腫れと痛みと痺れが主訴でした。痺れは腰が原因なので、AKA療法を行うことで消失していきましたが、腫れと動かす時の痛みは足首自体の関節の動きが良くならないと回復しません。

足首を動かすことに関与する関節はたくさんあります。足首だけではなく膝や足の甲にもあります。これらの関節が正常に動くようになって機能を取り戻すことで、腫れや痛みが回復していくようになります。

実はこの足首の動きにも仙腸関節は大きく関与しています。初診時に仙腸関節の動きをチェックしたら、左右共に仙腸関節は8方向中4方向悪い状態でした。これをリセットすることで、さらに腰椎を経由して足首の動きが良くなっていき、痛みも軽減していきました。

このようにして事故の外傷による痛みの場合でも、AKA療法を行うことで痛みを消失させることができます。当院では交通事故に遭われた患者様には、無料でこのAKA療法を提供して根本治療を行っております。

渡辺菜名子096

 

 

投稿日:2017/08/14

交通事故によるむち打ち

門真市の、まつもと鍼灸整骨院の佐竹です。

交通事故によるむち打ちついてお話したいと思います。

むち打ち等の交通事故に伴う様々な痛みや不調は、数日~数か月経てから症状が悪化してしまうことがよくあります。

交通事故直後は興奮状態にあるため、その場で痛みを感じないことも多い

ことを知っておいてほしいです。

症状が悪化して後遺症を残さないためにも、当院では事故の状況やケガの状態、その後の経過等を検査させていただいた上で、お一人お一人の症状にあわせた手技によるマンツーマン治療を行い交通事故後遺症の早期回復をお手伝いしております。

交通事故によるむち打ち等の痛みにお悩みの方は当院までご予約下さい。

投稿日:2017/08/06

門真市 52歳 女性 「体中の痛みが楽に」

門真市の、まつもと鍼灸整骨院、生田です。患者様の声の紹介です。

 

「来店して施術をしていただき体が本当に楽になりました。痛みのある所をとっていただき、痛みのもとを説明してくれるので楽しみにしています。接客対応も、わかりやすく丁寧に説明して頂けるのでありがたいです。これからも来店しようと思います。」

 

この患者様は仕事が大変忙しく、一日中動き回っているそうです。休みもあまりないようで、””連休すると逆に体調が狂う”とおっしゃいます。痛みも腰、足、首、肩とそれこそ体中にあるとのことでした。いきなりすべての痛みを失くすというわけにはいきませんが、腰や足の痛みから次に首、肩と痛みを和らげていきましたが、一度目の施術から体が楽になる実感があったようです。それでも毎日の仕事が忙しく、身体の調子を見てぼちぼち通っていただいています。

門真市 KE095

投稿日:2017/07/30

守口市 60代男性 「右足の痛みがとれ歩けるように」

門真市の、まつもと鍼灸整骨院の前田です。

患者様の声のご紹介をさせて頂きます。

「当整骨院を受診したきっかけは、来院前にTVで骨盤・仙腸関節を特集

した番組を見て、AKA療法を施す院が守口市近辺にないか調べたところ

まつもと鍼灸整骨院が目に入り、受診しました。

AKA療法を施されて3回目ぐらいから少しずつ回復し始め6回目で完全

復調した次第です。症状はと言うと、朝起きたら右ふくらはぎが体重を

かけると、すごく重く、にぶい痛みが走り、5歩も歩けない症状でした。

今は完全復調し、いくらでも歩けるようになりました。」

 

60代男性の患者様で、足の痛み、しびれ、歩きづらさといった症状で来院されました。詳しく検査をしたところ、右側の仙腸関節(骨盤)と腰椎に異常があり、正常に関節が動いていませんでした。矯正治療を行い、関節の動きを良くし、バランスを整えるように治療していくと3回目で歩きやすくなり、6回目の治療後には痛みなく長時間でも歩けるようになりました。現在は、月1回メンテナンスのため来院されています。

近藤一094

投稿日:2017/07/22

交通事故に遭われてしびれがある方へ

門真市の、まつもと鍼灸整骨院の岩武です。

交通事故後に手のしびれ、足のしびれがすぐに症状があらわれるのではなく、遅れてでてくることがあります。
事故の後、治療せずにそのままにしていると出てくることが多いような気がします。
しびれの症状は、症状が出てから時間がたつと治りが悪く症状が、ずっと続いて悩まれる方もおられます。
そのようなことが起こらないためにも適切な治療が大事になってきます。

当院ではAKA療法でしびれの方に有効な関節に対する治療を行っています。関節の動きを良くすることでしびれの症状が落ち着いてくる方がたくさんおられます。
事故でしびれの症状があって悩まれてる方がおられましたいつでも遠慮なくお電話頂けたらとおもいます。

投稿日:2017/07/18

寝屋川市 40代女性 MN様 「手術しないで痛みも良くなり感謝です」

門真市の、まつもと鍼灸整骨院の松本です。今回ご紹介させて頂くのは整形外科で頚椎ヘルニアと言われ手術を勧められ、手術をしないで治す方法はないかとインターネットで検索をされ当院へ来院された女性です。

「腕のしびれが続いていたので整形外科に行きました。検査結果首のヘルニアと診断されすぐに手術をすすめられたので手術をしないで済む方法はないかと調べこちらに伺いました。通う度に痛みは和らいでいき、今ではほとんど痛みはありません。手術しないで痛みも良くなり院長先生に本当に感謝です。」

初診時は左の肩から指にかけての痛みと痺れがあり、首も十分に上を向いたり回したりできない状態でしたが、3回目の来院時にはほとんど痺れは無くなっており首の可動域も改善されていました。

この患者様の場合も検査後に骨盤のズレがあったので、まずそこを矯正しその後胸椎と頚椎と肋骨のズレを矯正しました。

この方のように頚椎ヘルニアの方でも手術をせずに痛みや痺れを治す方法がAKA療法で、当院では国家資格を持った全ての施術スタッフがこれを行い日々施術を行っています。

腰や首のヘルニアでお悩みの方はぜひ一度ご相談下さい。

MN寝屋川市093

投稿日:2017/07/10

良い姿勢をキープするためのマシン!

門真市の、まつもと鍼灸整骨院の佐竹です。

当院ではAKA療法による骨盤矯正をおこなって、痛みを取り除いています。

矯正をおこなうことによって良い姿勢をキープしやすくなります。

当院ではさらに良い姿勢をキープさせる為に希望される患者様にJOYトレ(EMS)をしていただいています。

JOYトレはお腹の深部にあるインナーマッスル(腹横筋)に直接電気刺激を流すことで筋収縮を発生させ筋トレと同じ効果を得られる物療機器です。

当院でのJOYトレはインナーマッスルを鍛え正しい姿勢を維持し、痛みを生じさせない身体を目指す為のものです。AKA療法を受けて頂き仙腸関節(骨盤)の動きを良くして、さらにJOYトレでその仙腸関節の動きをさらに滑らかにすることで再び仙腸関節がズレるのを防いでくれます。

体幹の安定性を増加させてバランスの良い状態を定着させ、痛みが出ない体を作りましょう。

投稿日:2017/07/02

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 22
最新の投稿
月別アーカイブ

[免責]個人の感想です