美容鍼
- しわ・たるみ・ほうれい線をなんとかしたい
- 化粧ノリが悪い
- 顔のむくみが気になる
- 肌荒れ・ニキビで悩んでいる
- 顔の血色が悪い
これらは女性にとって大きな悩みです。
なぜこの様な症状は起こるのでしょうか?
生まれては入れ替わる肌の新陳代謝のことをターンオーバーと言います。
肌は「表皮」「真皮」「皮下組織」の大きく3つに分かれます。 そして、表皮はさらに「基底層」「有棘層」「顆粒層」「角質層」の4つに分かれます。 基底層で生まれた細胞は形を変えながら表皮に押し上げられていき、最後はアカとなって自然と剥がれ落ちる構造になっています。 お肌は年齢を重ねるごとにターンオーバーの周期がどんどん長くなっていきます。
肌のくすみ、シミが増える、濃くなるなどの症状は、ターンオーバーの周期が長くなっている証拠です。
美容鍼とは?
美容鍼は美容を目的とした鍼灸施術の事を指しますが、一般的には顔の部分に鍼を使うことを指すことが多いです。
最近では多くの国で行われており、特にアメリカで 美容目的での鍼施術の人気は非常に高まってきています。
効果としては鍼で直接顔の真皮にキズを作ることで、キズを修復する過程で血液とリンパ液の流れを良くしターンオーバー(修復能力)を活性化する効果があります。
ターンオーバーが正常に働かない原因に、顔の血流の悪さが考えられます。 真皮には血管が多くあり、刺激することで血流が改善されターンオーバーにも良い影響を与えることができます。また美しい皮膚へと導くために重要なコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸の活性化にもつながり美しい皮膚へと改善されます。
エステと美容鍼の違いは?
エステは皮膚の表皮の部分にアプローチしますが、美容鍼はエステより深い部分である真皮に対してアプローチすることができ、皮膚のしわや肌の表面の状態の回復がより期待できます。
さらに深い部分である筋肉に対してもアプローチできるので顔の歪みに対しても効果が期待できます。
顔にはたくさんのツボがあるので、ツボに対してもアプローチできます。ツボはモーターポイントといって体の表面から電気刺激で最も筋肉の収縮が起こりやすいポイントと合致するので、さらに相乗効果が期待できます。
エステでは相場が1回あたり平均1万円~3万円ほどかかると言われています。また自宅でのメンテナンスとしてホームケア用品も揃える必要があるのでランニングコストにも一定額がかかります。
当院では、一番高いプラチナコースでも8,000円ですので、比較的リーズナブルな価格で施術を受けて頂くことができます。
美容鍼のbefore→Afterご紹介
BEFORE→AFTER
ビフォーアフター
左右の歪みが整いました。
左右の眉・目の高さが整い、鼻から口元がまっすぐに!
頬から顎にかけてのラインが
スッキリとシャープになりました!
美容鍼よくある質問
Q.1回の施術で効果はありますか?
A.美容鍼は1回からでも効果を実感しやすいですが、施術を継続することでよりはっきりとした効果が期待できます。
Q.顔に跡が残ったり、出血はしませんか?
A.美容鍼のデメリットとして出血をした所に痕が残ったりすることが稀にあります。ただし内出血は長い間痕が残ってしまうことはありません。また目立つところは避けて刺激することも可能です。
Q.美容鍼は痛くないですか?
A.基本的には痛くない鍼を使用していますが、まれに敏感な方は痛く感じられる方がおられます。しかし耐えられない程ではありません。
Q.美容鍼はどんな効果がありますか?
A.顔面組織の血流とリンパの流れを改善することで美しい肌へと導くことが可能です。また筋肉にもアプローチすることで歪みに対しても期待できます。
Q.鍼は使い捨てですか?
A.はい。鍼は使い捨てを使用しています。衛生的なのでご安心ください。
Q.美容鍼をする際、メイクは落として行った方がいいですか?
A.メイクは消毒の際に少し落ちるかもしれませんが、そのままで受けることも可能です。
美容鍼の料金表

美容鍼(ベーシックコース)
1回 | 3,980円(税込) |
---|
美容鍼(プラチナコース)
1回 | 8,800円(税込) |
---|
※美容鍼にハンドマッサージとEMSを加え、しっかりを顔全体をケア、引き締めることのできるコースです。
美容鍼(オプション)
1か所 | 1,078円(税込) |
---|
※重点的にアプローチしたい箇所に鍼を追加できます。